

2020.04.30
2020.04.30
セミナー概要
時代の変化に伴い、オンライン上のCX(顧客体験)もアップデートされていくことが求められています。
音声ディバイスの進化、様々なSNSサービスの普及などにより、顧客とブランドのタッチポイントも多岐にわたります。
そんな中で、タッチポイントに関わらず、最良のブランド価値の向上、ファンとのエンゲージ強化につながるのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、ヘッドレスコマースをうたい様々なタッチポイントでのイーコマースの体験を提供可能なプラットフォームであるShopifyと、サイト訪問者の行動や感情をリアルタイムに解析し、一人ひとりに合わせたCXを提供するKARTEの共催セミナーです。
それぞれのサービスの機能や魅力、両者で連携して実現できる新しいCXの形についてお話させていただきます。
株式会社プレイド
Shopify Japan株式会社
トランスコスモス株式会社
2020年5月20日(水) 13:00-14:25
オンライン開催
※お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
無料
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://event.karte.io/seminar/20200520_shopify_karte_seminar/
プログラム
13:00〜13:25
1:Shopifyで実現する次世代ECと「ヘッドレスコマース」について
講師:Shopify Japan株式会社 パートナーマネージャー 平田 依里朱
13:25〜13:50
2:Logistics service by transcosmos for Shopify
~元EC事業者が考えた受注から出荷までのシステムと運用~
講師:株式会社トランスコスモス技術研究所 コンサルタント 高田 拓之
講師:トランスコスモス株式会社 石毛 雅昭
13:50~14:25
3:Shopify × KARTEで実現するこれからのECにおける進化したCX(顧客体験)
講師:株式会社プレイド 取締役 高柳 慶太郎
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。