

2021.11.17
2021.11.17
セミナー概要
オフラインでのマーケティング活動が難しいいま、「ウェビナー」をご検討されているみなさまからのお問合せは増え続けております。
そこで今回はこれからウェビナーをはじめたいみなさまへ、必要な準備から実施までの流れ、そして評価を行い改善してゆく運用方法まで、「ウェビナーのはじめかた」をご紹介いたします。
▼内容
・ウェビナーの長所と短所
・ウェビナー実施までの流れ
・必要な素材、運営手順
・配信を行うにあたって必要な機材・環境
・購買ピラミッドを活用したウェビナーの評価
など
本ウェビナーをご覧いただくことで、ウェビナー開催に必要な一連の業務を理解していただくことができるようになっております。
ぜひ、この機会にお気軽にお申し込みください。
2021年11月30日(火) 15:00 – 16:00(60分)
ウェビナー
※当日に視聴URLをお送りいたします
無料
企業のマーケティング部門、経営企画部門
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/20047
講演者情報
藤井 里名
株式会社シャノン
マーケティング部
株式会社シャノン新卒入社後、マーケティング部へ配属。
インサイドセールスを経て現在はコンテンツ全般を担当している。
村尾 慶尚
株式会社シャノン
マーケティング部
部長
株式会社シャノンのマーケティング責任者。
「SHANON MARKETING PLATFORM」を自ら活用してマーケティング課題を解決している。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。