

2021.01.19
2021.01.19
セミナー概要
2018年に経済産業省が発表しているDXレポートによると、「DXが進まなければ2025年以降、最大で年間12兆円の経済損失が生じる可能性がある」という予想がされており、さらに「DX銘柄2020」「DX注目企業2020」が発表されたりと、数多くの企業がDXに取り組んでいます。
一方、DXにおいてデータの利活用を行う上で、昨今、各国における個人情報保護に関する法律強化や、大手ベンダーによるCookie規制によって個人情報関連の世論が高まってきており、データの利活用とコンプライアンスリスク/レピュテーションリスクの回避の両立が企業様に求められる時代になってきているといえます。
本セミナーでは「これからのマーケティングDXとは?~時代・法律の変化にどう対応していく?~」というテーマで、マーケティングDXをおこなう際に、まず何を行えば良いのか?何に注意すべきか?という部分を、個人情報保護に関する各種規制を踏まえて解説します。
Priv Tech株式会社
株式会社デジタルアイデンティティ
2021年1月28日 (木) 14:00 – 15:00
ウェビナー
※Zoomにて開催
無料(事前登録制)
社内でマーケティングDXを検討されている、または取り組まれている方
マーケティングDXを推進する上でのプライバシー管理にお悩みの方
・各国の個人情報規制について
・日本の個人情報保護法改正について
・デジタルマーケティングで注意しなければいけないポイント
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://digitalidentity.co.jp/service/dmp/privacy-seminar.html
注意事項
*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
*当社は、申込時に申込者からいただいた個人情報を、本イベントに関する連絡、イベントの開催、製品・サービス・今後のイベント等のためにPriv Tech株式会社との間で共同利用します。詳しくは主催者ホームページをご覧ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。