

セミナー概要
これまで、LINE広告のβ版リリースのタイミングから一貫してLINE広告の運用に携わられており、加えて他Display広告の運用にも精通されている野嶋が、個人情報の扱われ方が見直される昨今でDisplay広告のマーケットに起こっている変化やそれに適応するため、運用者に必要となる考え方やポイントなどを解説します。
また、LINE広告の事業企画やデータ活用を担当している室の副室長である加藤氏との対談では、そういったマーケットの変化の中でLINE広告の活用がどう変化するか、プロダクトとしてどう変化していくべきかの展望を両者の観点から深掘りします。
今後、Display広告を運用する中で、データ活用の方針を検討されている方は特に必見の内容となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
2021年6月23日(水) 16:00 – 17:00
2021年6月23日(水)16:00まで
ウェビナー
無料
1.ポストクッキー時代におけるDisplay広告のマーケットの変化
2.ポストクッキー時代において、運用者に必要となる考え方や運用のポイント
3.ポストクッキー時代で想定されるLINE広告の活用の変化や今後の展望
株式会社オプト 第3アカウントプランニング3部 部長/MarryWall代表
LINE Frontliner 野嶋 友博
LINE株式会社 広告・法人事業本部 Display Business Planning室 副室長
加藤 喜大氏
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://www.opt.ne.jp/news/topics/detail/id=5095
備考
LINE Frontliner
LINEへの高い知識レベルと豊富な経験を備えたLINEの認定講師です。「LINE Frontliner」という名前には、LINEと共に第一線「Frontline」でマーケットを作っていく方々という意味が込められています。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。