

目次
株式会社トライハッチ(東京都中野区、代表取締役 武藤 尭行)は、同社が独自開発・提供するクチコミ促進・管理ツール「星カクトくん」に、1つのURLから多店舗へのクチコミ誘導とクチコミの一括管理機能のアップデートを実施いたしました。今回のアップデートにより、多店舗展開されている企業様のクチコミをより獲得・管理しやすくなりました。
「星カクトくん」を提供する中、個店でのクチコミ依頼と管理だけでなく、一つの窓口から各店舗への誘導ができる座組に整える多店舗展開企業様用の仕様ご要望を受け、今回のアップデートに至りました。
店舗毎のアカウントからクチコミ依頼(SMS、E-mail、QR)をすることで、クチコミの促進と管理をする仕様。
ただし、「星カクトくん」はアカウントが店舗毎に振り分けられ、クチコミ依頼が店舗毎に必要となることから複数の窓口が必要となり、ブランド単位で管理している複数店舗様には管理がしづらい仕様となっていました。
グループ管理機能を追加し、1つの窓口(URL)から遷移させ、ユーザーにクチコミ店舗を選んでもらうことで窓口を一つにすることを実現。
LINE@をブランドでお持ちの企業様は、LINE@上のリッチパネルから誘導させることもでき、クチコミ獲得だけでなく、アンケート機能をかませることも可能。
※URLでの訴求となるため、LINE@以外にも活用可能。
この機能により、クチコミだけでなく、率直なお客様のお声をデジタルで収集することができ、店舗改善に向けた情報のキャッチアップがスピード感をもってご対応頂けます。
Googleマイビジネス、Yahoo!プレイス、Ekiten、ホットペッパー、Facebook、E-PARK、LINE友達登録に対応
クチコミ内容のポジティブ、ネガティブを⾃動判別し、ネガティブ投稿には⾃動でアラートを出します。また、クチコミ獲得率やアンケート回答率も確認することが可能です。
クチコミデータのエクスポートが可能です。
レビュースコアや累計のクチコミ数、⽉次のクチコミ数、クチコミのネガティブ・ポジティブを1つの画⾯で簡単に確認可能。
クチコミのタイプを⾃動分類し、任意の設定した返信内容を⾃動で⾏うことが可能です。
※有料オプション、プランに応じる
英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・タイ語に対応。インバウンドのクチコミ施策に対応しています。
任意の設定したアンケートを⾏うことが可能です。回答⽅式は、⾃由記載もしくは0〜10点の点数⽅式でアンケートを収集することが可能です。
クチコミ促進をより⽣産的に⾏うため、クチコミ依頼・獲得数の⽬標設定から進捗状況の確認、スタッフ別のクチコミ依頼数を確認することが可能です。
各店舗のクチコミ横断比較を行うことが可能です。
1つの窓口から店舗を選択可能に。
(https://tryhatch.co.jp)
2018年1月創業。本社、東京都中野区。代表取締役、武藤尭行。2018年3月にローカルSEO(MEO)特化型メディア「Local Engine(旧:MEO対策の窓口)」(https://meo.tryhatch.co.jp)を開始。その後、ローカルSEO順位計測・効果測定ツール「MEOチェキ」(https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/)、クチコミ促進・管理ツール「星カクトくん」(https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun/)をリリース。創業時より、ローカルビジネスに特化したデジタルマーケティング支援に従事。