

2020.07.16
2020.07.16
約7割のインフルエンサーが「興味あり」と回答!
トレンダーズ、インフルエンサーの「ネットショップ開設」をサポート開始
Instagramの「ショッピング機能」改定。クリエイターにも開放
マーケティング事業を展開するトレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証マザーズ上場:証券コード 6069)は、Instagramのショッピング機能の利用要件が改訂されたことを受け、トレンダーズが独自に抱えるインフルエンサーネットワーク「LIN(Life-Influencers Network)」会員向けに、Instagramのショッピング機能を利用する際のサポートを開始いたします。
2020年7月9日(木)から、Instagramのショッピング機能がビジネスアカウントだけでなくクリエイターアカウントでも利用可能になりました。
これにより、オリジナルグッズを販売したいクリエイターや、自身がプロデュースしたコスメを販売したいインフルエンサーが、Instagramからeコマースサイトへ、直接顧客を誘導することが可能になりました。
これを受けて、トレンダーズでは「LIN」会員向けに調査を実施。
その結果、「自身でネットショップを開設してみたい」と答えた方が約7割(69.3%)、「既にネットショップを開設している」と答えた方は9.6%にのぼっており、インフルエンサーがネットショップの開設に大きな関心を寄せていることが分かりました。
そこで、インフルエンサー事業を中心としたマイクロマーケティングを強みとするトレンダーズでは、約13,000人に及ぶ「LIN」会員向けに、Instagram「ショッピング機能」を利用する際のサポートを開始いたします。
トレンダーズがこれまでD2C事業で培ってきたノウハウや、eコマースサイトの立ち上げサポート、ショッピング機能に紐づいたSNSアカウントの運用アドバイスなどを提供することでインフルエンサーを支援し、より強固なリレーションを構築してまいります。
調査対象:トレンダーズのインフルエンサーネットワーク「LIN」の会員218名
調査期間:2020年7月
調査方法:インターネット調査
“衣”・“食”・“住”をはじめとした、あらゆる分野で活躍するインフルエンサーのネットワークです。毎日の“美しい・美味しい・心地いい”を届けることがコンセプト。日々のトレンドをお届けしています。
WEBサイト:https://www.trenders.co.jp/lin/
・Instagramの表記・ロゴは、Instagram,Inc.の商標または登録商標です。
●トレンダーズ株式会社
●約7割のインフルエンサーが「興味あり」と回答! トレンダーズ、インフルエンサーの「ネットショップ開設」をサポート開始 Instagramの「ショッピング機能」改定。クリエイターにも開放