

2020.05.07
2020.05.07
SEO・リスティング広告の無料パフォーマンス診断が可能に
長野市で海外の最先端マーケティングテクノロジーを活用したコンサルティング・アウトソーシングサービスを提供するSOPHOLA株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役:飯野 正紀、以下「SOPHOLA」)とLongtail UX(本社:オーストラリア、シドニー、Co-CEOs・Co-Founders:アンドレアス・ズムラ/ウィル・サントウ、以下「Longtail UX社」)は、本日5月7日にSEOおよびリスティング広告において、Webサイトのパフォーマンスを示すスコアカード無料提供の日本国内での開始を発表致します。診断するWebサイトが新たな市場シェアを獲得できる可能性を探るだけでなく、現在見逃してしまっているトラフィックや収益を把握することができます。
SOPHOLA ロゴ
LongtailUX_ロゴ
従来のSEO施策において、実施後にROIを計算することができず、施策の費用対効果が曖昧な現状があります。また、リスティング広告においても、未だに指名系キーワードおよび一般系キーワードをキチンと分けて管理せず、マーケティングの意思決定が難しくなっている場合があります。
Longtail UX社はこの課題を解決するため、企業側がSEOやリスティング広告において競合他社にどれくらい市場シェアを奪われているか、見逃しているトラフィックや収益を可視化することでSEO施策のROIを予測できる世界初のツールをリリースしました。
具体的には、
①現在の市場シェア:検索エンジンから流入する新規顧客によって得る、毎月の収益額
現在の市場シェア
ROI
対策必要ページ
見逃しているコンバージョン
SOPHOLA代表取締役の飯野 正紀は、次のように述べています。
「今回リリースさせていただくLongtail UX社のスコアカードは、同社のユーザーでなくても無料であらゆる規模のオンラインビジネスオーナー様にご利用いただけるSEO・リスティング広告両方の診断ツールです。両方の領域でここまで詳細に診断できるツールとしては世界初のツールであり、企業様の検索マーケティング戦略立案や予算化をデータに基づいて実行することが可能となります。
無料でご利用できるため、様々な規模・業界のお客様にご利用いただければ幸いです。」
Longtail UX社は、クライアントサイトの検索経由の収益を最大化する支援をしています。Google広告プラットフォームを開発したコアチームと一緒に働いていたGoogle出身者の開発した特許取得済自動最適化技術を利用して、Longtail UXはGoogleで上位表示されないキーワード検索に対して、クライアントの有するコンテンツを用いたランディングページを数千生成します。これにより、購入及びコンバージョン意欲の高いユーザーのサイト訪問を増加させることができます。結果として、SEOの一般系キーワードトラフィックや売上50%以上増加、リスティング広告トラフィックのコンバージョン率30%以上増加を実現させています。
会社名:Longtail UX
所在地:オーストラリア、シドニー
代表者:Co-CEO, Co-Founder Andreas Dzumla
東京、名古屋、大阪圏などの大都市圏ではまだ深刻化していない、地方の過疎化、職人の高齢化、海外への魅力発信などの日本の社会課題に民間企業としていち早く取り組み、課題解決に有効なビジネスを創るために2018年4月創業、5月営業開始。海外の最先端マーケティングテクノロジーを活用したコンサルティング・アウトソーシングサービスを中心としたコンサルティング/アウトソーシング事業と海外向けのB2Bネット通販事業を主軸事業として、先ずは長野県で上記の日本の3つの社会課題解決のビジネスを展開している。