

2021.03.31
2021.03.31
目次
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔)の子会社で、Web Publisher及びApp Developerのメディアパートナー事業を主事業として展開する株式会社フォーエム(代表取締役:小堤音彦/以下、当社)は、Web Publisherを対象にノーコードWeb Storiesジェネレーターの「Story Engine」をローンチいたしました。
The New York Timesでは、長年インタラクティブな記事がリリースされていますが、特に2020年の9月に起きたベイルート港での爆発についての記事がインターネット上で話題になりました。情報に富んでいながら、ユーザーにとっては読み進めやすいデザインになっています。このようなインタラクティブな読者体験は、Webメディアにしかできない体験だと言えます。
*https://www.nytimes.com/interactive/2020/09/09/world/middleeast/beirut-explosion.html
The New York Timesのようなインタラクティブな記事を量産していくことは難しいですが、一方で国内におけるWebメディアのフォーマットは、記事ページはCMSでテンプレート化されており、どんなにユニークでインパクトのある記事であっても、読者にとっては同じ体験になってしまいます。
2018年2月に、Google社よりWeb Stories(発表時の名称はAMP Stories)が発表されました。大手新聞社をはじめとして国内でも導入企業は徐々に増えてきていますが、Web StoriesはAMPを使ってInstagramのStoriesのようなUIを実現する技術です。Web StoriesによってWebメディアは新たなコンテンツの表現方法を獲得しましたが、社内エンジニアの工数不足も相まって、運用コストは高くなってしまいます。
*https://stories.google/
このような背景において、今回当社はWeb Publisher向けにノーコードで誰でも簡単にWeb Storiesを生成できる「Story Engine」を開発し、ローンチいたしました。
編集部がおすすめする「もう一度読んでもらいたい記事」を、新たなUXで読者に届けることができます。
*https://storage.googleapis.com/fm-static-hosting/autosport/story1.html?date=1
*https://storage.googleapis.com/fm-static-hosting/matcha/tw/story2.html
無料
月額2万円
月額5万円
* 価格は全て税抜きです。
Demoプランでは無料でWeb Storiesを作成し、公開まで行うことができます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
https://share.hsforms.com/1tzUp_rVYQ6mfixnZPdndaQ407a2
会社名 :株式会社フォーエム
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役 小堤音彦
事業内容 :メディアプロダクト事業/メディアパートナー事業/テクノロジー支援事業
URL :https://fourm.jp/
2016年にシンガポールで創業し、インフルエンサーなどの個人、メディア・ブランド運営企業向けに、商品企画・ものづくりからECサイトの構築・運用、販売、マーケティングまでを一貫支援するソフトウェアを開発・提供しています。現在、世界13市場に17拠点を展開し、20国籍800名以上の従業員が勤務しています。これまでに、LINE株式会社、未来創生ファンド、VGI、JAFCO Asia、日本郵政キャピタルなどから総額62.3百万米ドル(約68.6億円)の資金を調達しています。
URL:https://anymindgroup.com/ja/
●株式会社フォーエム
●フォーエムがノーコードWeb Storiesジェネレーター「Story Engine」をローンチ/a>