

2022.04.26
2022.04.26
複数のMediation SDK実装のパッケージング、およびSDK実装工数の削減を実現
AnyMind Group株式会社の子会社で、Web Publisher及びApp Developerのメディアパートナー事業を主事業として展開する株式会社フォーエム(以下、当社)は、複数のMediation SDKをパッケージで実装できる「AnyManager SDK(エニーマネージャー エスディーケー)」およびSDKの実装工数の削減ができるアダプター「AnyManager Adapter(エニーマネージャー アダプター)」を本日より提供開始いたしました。
目次
data.aiの「モバイル市場年鑑2022」によると、2021年のアプリ総ダウンロード数は2300億で前年と比較して5%増加、日本におけるユーザー1人あたりのアプリ接触時間は4.6時間と前年と比較して6%増加しており、モバイルアプリ市場は引き続き成長しています。
*https://www.data.ai/jp/go/state-of-mobile-2022/
近年ますますモバイルアプリのデマンドソースが増加し、App Developerは収益最大化のために複数のMediation SDKを実装することが定石とされるようになっています。しかし、複数のMediation SDKの導入をする際、開発工数がかかったり、バグの修正に時間がかかってしまいます。
また、LINEやPangleをはじめとしたAdMobに公式対応していないメディエーションパートナーの実装には、カスタムイベントの設定が必要です。そのためApp Developerはそれぞれカスタムでウォーターフォールメディエーションの実装を行わなくてはならず、膨大な開発工数がかかってしまっていました。
App Developerを支援する当社では、このような課題を解決をするべく、「AnyManager SDK」および「AnyManager Adapter」を開発し、提供開始する運びとなりました。
・各Mediation SDKに必要となるバージョンアップ作業が不要
・開発作業で発生するバグを阻止
・SDKの導入する際のリソースを削減
●株式会社フォーエム
●フォーエム、モバイルアプリ開発者向けにSDK実装コストを削減する新機能「AnyManager SDK」と「AnyManager Adapter」をローンチ