

株式会社CINC(シンク、以下CINC)は、自社で開発・提供するWebマーケティングの調査・分析ツールKeywordmapに、自社・競合サイトの状況を自動計測できる「検索順位レポート」機能搭載を実装いたしました。これにより外部環境の変化に伴うサイトの評価状況をタイムリーに把握・対策することができます。
自社サイトで見込み顧客を集客する際に重要となるのが、ビッグデータ解析に基づいたキーワード戦略と、アルゴリズム変動をはじめとした外部環境の変化への対応です。
これまでCINCでは、キーワード戦略の効率化・精度向上による成果の最大化を目的に、ビッグデータを活用した分析サービスを提供してきました。しかし、次々と更新されるアルゴリズム変動や競合の動向によってサイトの評価状況も激しく影響を受けるため、キーワード戦略だけでなく、外部環境の変化に伴うサイトの評価状況をタイムリーに把握し、対応していくことも重要となります。
そこでCINCでは、自社で開発・提供するWeb分析ツールKeywordmapに、アルゴリズム変動や競合サイトの動向の変化に伴うサイト評価の変動をリアルタイムで観測できる「検索順位レポート」機能を実装しました。本機能を用いた調査結果をもとに、変化に即応できるWebサイト運用がより簡単に実現できます。
CINCは今後も、自社のテクノロジーを駆使したソリューション開発と提供を通じてクライアントの利益最大化に取り組んでまいります。
■「検索キーワード分析」機能で新しくできること
・登録したキーワードにおける日次での検索順位を表示
・自社のみでなく、競合サイトの登録も可能
・キーワードをグルーピングできるため、アルゴリズムの変動があった際に影響が大きいキーワード領域を特定
■ご活用イメージ
・検索順位の推移が日次で把握できるため、下落トレンドの検索キーワードを特定可能
・競合サイトも含めた検索順位推移の把握によるベンチマークサイトの変更などの戦略決定が可能
・キーワード別の順位取得が可能なため、GoogleSearchconsoleやGoogleAnalyticsと異なり順位データ取得の時間を削減
集客戦略やサービス改善を実現するための調査分析ツールです。2016年のリリース後、戦略系コンサルティングファーム、デジタルマーケティングエージェンシー、サービス提供企業、メディア運営者まで、幅広くご活用いただいています。
URL:https://keywordmap.jp/
■Keywordmap「検索順位レポート」無料お試し受付中
本機能の他にも、Webマーケティングの調査・分析に役立つ機能が実装されたKeywordmapを、1週間無料でお試しいただけます。下記のURLより必要事項をご記入ください。
https://keywordmap.jp/
CINCは今後も、自社のテクノロジーを駆使したソリューション開発と提供を通じてクライアントの利益最大化に取り組んでまいります。