

2022.02.15
2022.02.15
エンタテインメントソリューション事業を展開する株式会社セガ エックスディーと株式会社 medibaは業務提携を締結し、企業と顧客のエンゲージメントを高める新サービス『 ToyCloud (トイクラウド)』の共同事業を開始したことをお知らせいたします。
プロダクトやブランドと顧客のエンゲージメントを高めファン化するためには、特設サイト、アプリなどを含むオウンドメディアの接触や情報発信が有効な手法として確立しています。しかし、オウンドメディア上に魅力的なコンテンツを常に用意して顧客とコミュニケーションをし続けるには初期費用や運用コストが非常に大きくかかります。
そこで、SEGA XD の GameBox で培われた自社のコンテンツ SaaS 化技術と、KDDI グループ企業の mediba が持つ KDDI プラットフォームへのコンテンツ提供やライセンス調整ノウハウ、au サービスでの拡散リーチ力を掛け合わせ、オウンドメディアとして使えるゲームコンテンツのサービス開発に至りました。
この『 ToyCloud 』は、コンテンツマーケティングに活用できるゲームコンテンツをHTML5 またはアプリで従来の 3 分 1 程のコストかつ、最短数か月で開発が可能です。
各社の自社ブランドや保有している IP を利用して、これらのオウンドメディアやゲームコンテンツ制作が可能であるだけではなく、ToyCloud にライセンス許諾しているキャラクターを使用したコラボレーションも可能です。また、このソリューションで制作したコンテンツを更に au Web ポータルなど、mediba の運営する広告商品と連携させることで拡散やリーチを狙うことができます。
ゲームコンテンツでは課金や広告掲載といった収益化機能も簡単に実装できるようになっており、顧客とのエンゲージメント強化に加え、新たな事業の収益源を創出できます。
プロダクトやブランドへのコンテンツマーケティングをメインとしつつ、新規事業の創出やデジタルトランスフォーメーション、自社 IP のマネタイズなど、多岐にわたってご利用いただけるサービスとなっています。