

2021.11.08
2021.11.08
セミナー概要
2020年のコロナ禍によって、企業の営業活動は一気にオンラインにシフトしました。以前よりもオンラインマーケティングの取組みやデジタル化の流れが加速する中で、デジタルマーケティングに取り組むBtoB企業が増えています。
このような背景を踏まえ、事業の最前線で活躍されるマーケターに登壇いただき、BtoBマーケティングの始め方および組織の立ち上げ方について「何から始めれば良いのか」「どのようなKPIを設定するべきか」など具体例を交えた実践ノウハウをお届けします。これにより、多くのBtoB企業がBtoBマーケティングを始める初めの一歩の後押しになればと考えています。
2021年11月11日(木) 14:00 – 15:00
ウェビナー
※Zoomにて開催
無料(事前登録制)
14:00〜14:10
Opening – 株式会社ベーシック
14:10〜14:45
創立40年、東証一部上場企業「システナ」マーケチームの挑戦とは?
-組織を活性化させる、攻めのマーケチームの立ち上げ-
登壇者①:株式会社システナ ITマネジメント事業本部
ビューティフルワークイノベーション事業部 リンクイノベーション部 部長
山口 温海(やまぐち あつみ)氏
登壇者②:株式会社システナ ITマネジメント事業本部
ビューティフルワークイノベーション事業部 リンクイノベーション部 エキスパート
武藤 佑奈(むとう ゆうな)氏
14:45〜15:00
Q&A – 株式会社システナ × 株式会社ベーシック
100名
※BtoBの法人様限定
山口 温海(やまぐち あつみ)氏
株式会社システナ ITマネジメント事業本部
ビューティフルワークイノベーション事業部 リンクイノベーション部 部長
前職では女性専用フィットネスクラブのフランチャイズ本部の事業開発部に所属し、全国各地の新店舗の立ち上げやスタッフ育成、複数店舗のコンサルティングサポートを行う。 2015年システナ入社後、新サービス企画・マーケティングを主とした部門の立ち上げ、運用保守部隊である自部門のみでなく、他部門や他社とのアライアンスを含めた企画を推進。顧客の声を拾いあげた企画の実現に向けた仕組みづくりに注力。
武藤 佑奈(むとう ゆうな)氏
株式会社システナ ITマネジメント事業本部
ビューティフルワークイノベーション事業部 リンクイノベーション部 エキスパート
前職ではデザイン事務所に所属し、デザイナーとして書籍や雑誌等のエディトリアルデザイン業務に従事。2019年システナ入社後、サービス運用保守・新サービス企画を担当する傍ら、前職経験を活かしサービスのプロモーションに従事。その後、マーケティングチーム立ち上げメンバーとしてコンテンツデザイン・制作に注力し、現在は技術担当エキスパート職として分析~施策企画、コンテンツ制作管理まで担当。
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://ferret-one.com/btob-marketing-session/2021_11
注意事項
※BtoBの法人様限定
※注意事項並びに個人情報の取り扱いにつきましては主催者ホームページよりご確認ください。
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。