

2021.11.04
2021.11.04
セミナー概要
2021年、国家主導でデジタル施策を行い、コロナ拡大を抑え込んだ台湾。デジタルがもたらすこうした改革はマーケティング、カスタマケアなどコミュニケーション全体に及んでいます。台湾では米SNSに加えて、日本でも使用されているLINEなどのSNSが混在しています。そうした多様なSNSを活用するデジタルリテラシーの高い消費者達がその改革を後押ししています。企業は消費者との顧客接点を創造し、コンテンツを通じてブランドに対するロイヤリティを常にアクティブな状態にすることが可能です。
本セミナーでは台湾のデジタルマーケティングの動向やデジタル顧客体験視点でのSNS活用方法を提唱される株式会社ROC様、そして現地での施策に取り組むコクヨ株式会社様をお招きし、具体的な成功事例を共有します。
2021年11月17日(水) 14:00 – 15:00
ウェビナー
※Zoomにて開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
無料(事前登録制)
無し
・オープニング
トランスコスモス株式会社 グローバル事業統括 常務執行役員 植松 芳宏
・SNS先進国、台湾の2021年 SNSトレンド
トランスコスモス台湾 EC部門 ECマーケティング担当 市村 眞穂
・日本でも台湾でも使える、インスタグラムの攻略法
株式会社ROC 代表取締役CEO 坂本 翔 様
・1年弱でフォロワーを4倍に!KOKUYO台湾のインスタグラム成功事例
コクヨ株式会社 海外事業本部 グローバルマーケティング室 中内 和郎 様
・クロージング
トランスコスモス株式会社 グローバル事業統括 常務執行役員 植松 芳宏
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
事前のお申込みが必要です。下記よりご確認下さい。
https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/211117.html
注意事項
※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
備考
※こちらのセミナー情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※掲載のタイミングにより、情報元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。最新情報の確認、参加方法など詳細に関するお問い合わせ等は情報元ページにてお願いします。