

2021.07.29
2021.07.29
ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供する事業者向けデータソリューションサービスは、性別年代や興味関心などの項目が一致するユーザー群の特徴を分析し、多面的な人物像(ペルソナ)を可視化する新サービス「DS.INSIGHT Persona」を2021年度内に提供開始します。
Yahoo! JAPANでは、2019年10月よりヤフーの多様なサービスから得られるビッグデータを活用し、企業や自治体向けに事業の創造や成長支援、課題解決などにつなげるインサイトを提供するデータソリューションサービスを提供し、多くの事業者や官公庁などで活用いただいています。
新たに、興味関心や性別年代などの属性から生活者の人物像(ペルソナ)を可視化し、マーケティング活動に活用いただける新サービス「DS.INSIGHT Persona」の提供を予定しています。
「DS.INSIGHT Persona」は、性別や年代、興味関心などの条件を設定してセグメントを作成すると、作成したセグメントの人が他にどんな興味関心があるのか、どんなライフスタイルかなどの傾向を示し、多面的なペルソナを可視化することができるサービスです。検索データの傾向を可視化する「DS.INSIGHT People」に加えて「DS.INSIGHT Persona」を活用いただくことにより、生活者の人物像(ペルソナ)を多方面から捉えることで、商品企画・販促立案・コンテンツ制作といった領域の施策の幅を広げることが可能になります。
なお、「DS.INSIGHT Persona」で分析できるデータはすべて統計データであり、個人を特定可能な情報は含まれません。料金や詳細は追って発表します。
Yahoo! JAPANでは、今後もお客様のプライバシーの保護を最優先としたうえで、人々の生活が情報技術によって便利で豊かになるよう、ビッグデータの力を日本中に解き放ち、日本全体のデータドリブン化を後押ししていきます。
●ヤフー株式会社
●性別年代や興味関心などから設定したセグメントの特徴を分析し、 多面的なペルソナを可視化する新サービス「DS.INSIGHT Persona」を2021年度内に提供開始