

2020.11.13
2020.11.13
目次
観光MICE復興支援事業である「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の取り組みの一環として、11月より開催している横浜市最大のグルメイベント「よこハマグルぐる」(https://hamaguru.jp/)。11月13日(金)より、「よこハマグルぐる」の目玉企画、プレミアムレストランの参加者の募集受付を開始いたします。プレミアムレストランでは、横浜の有名シェフやソムリエ、バーテンダーによる、地産地消の最高の食材を使用した料理やドリンクを提供。とっておきの空間で食事を楽しめるイベントです。
また、横浜の人気レストランのシェフ自慢の料理を、家庭で再現できるレシピ動画を11月25日(水)より公開いたします。
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローが実施する、日帰り旅行商品の企画販売や割引クーポン付き市内宿泊促進プロモーション、事業者と連携した市内集客促進事業など、横浜の観光需要の拡大・経済回復を目的とした観光促進キャンペーン。本キャンペーンは、横浜市の市内観光・MICE復興支援事業により、旅行代金の一部が助成されています。
<会場:ザ・ローズレジデンス>
横浜ならではの異国情緒を感じながら、地産地消の最高の食材を使用した料理やドリンクを楽しめる「プレミアムレストラン」を、11月30日(月)に横浜・山手に佇む貸切邸宅「ザ・ローズレジデンス」にて開催。11月13日(金)より参加者の募集受付を開始いたします。新型コロナウイルスの感染対策に最大限配慮し、今回は32名限定のまさにプレミアムな開催となります。
「美味しい食事でみんなに元気になってもらいたい! ちょっと早いクリスマスを!!」という主催者の想いから、今回の開催が決まったプレミアムレストラン。本企画では、横浜のホテルや有名店で活躍するシェフが調理する地元の食材を使った自慢の料理、横浜ソムリエ協会が厳選したワインやバーテンダー協会が提供する選りすぐりのカクテルなどを、普段はなかなか入ることのできない、情緒あふれるクラシカルな邸宅でお楽しみいただけます。五感すべてで味わうことのできる特別な“横浜”でのひとときをお楽しみください。
開催日時 | :11月30日(月) 17:30/開場 18:00/開宴 |
会場 | :ザ・ローズレジデンス(横浜市中区山手町150) |
参加店舗 | :ローズホテル横浜、崎陽軒イルサッジオ、日本料理梅林、シェ・ レストランペダルドゥサクラ、ビストロ酒場マリーンクラブ |
参加人数 | :32名 ※申し込み先着順 |
参加料金 | :8,000円(税込) |
チケット販売期間 | :11月13日(金)10:00〜11月23日(月)23: |
チケット販売方法 | :Peatix ※12日(木)に公式HPに掲載 |
アクセス | :みなとみらい線「元町・中華街駅」から無料送迎 |
イベントURL | :https://hamaguru.jp |
11月25日(水)より、横浜の人気レストランシェフによる秘伝のレシピ動画を公開いたします。第一弾公開の動画では、シェ・フルール横濱 総料理長 飯笹光男シェフが「渡り蟹のクリームパスタ」の作り方を伝授。以降、「おうち時間を少しでも楽しんで欲しい」と願う横浜の人気レストランシェフ6名が門外不出の秘伝レシピをリレー形式で公開していきます。レシピ動画を通じて、シェフ自慢のおすすめ料理にご家庭で挑戦いただけます。
1月25日(水)より、横浜の人気レストランシェフによる秘伝のレシピ動画を公開いたします。第一弾公開の動画では、シェ・フルール横濱 総料理長 飯笹光男シェフが「渡り蟹のクリームパスタ」の作り方を伝授。以降、「おうち時間を少しでも楽しんで欲しい」と願う横浜の人気レストランシェフ6名が門外不出の秘伝レシピをリレー形式で公開していきます。レシピ動画を通じて、シェフ自慢のおすすめ料理にご家庭で挑戦いただけます。
YouTubeチャンネル | :NPO法人横浜ガストロノミ協議会withよこハマグルぐる |
URL | :https://youtube.com/user/ |
公開時期 | :2020年11月25日(水)~2021年3月31日(水) |
•シェ・フルール横濱 総料理長 飯笹光男
(https://www.chaifleurs.net/)
•日本料理 梅林 三代目店主 山下英児
(http://www.bai-rin.co.jp/)
•崎陽軒本店 イタリア料理イルサッジオ 料理長 金子誠彦
(http://kiyoken-restaurant.com/h_ilsaggio/)
•インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ 料理長 大井努
(https://www.y-subzero.com/)
•横浜ベイホテル東急 総料理長 丸山修司
(https://ybht.co.jp/)
•ビストロ酒場マリーンクラブ 総料理長 竹田直人
(https://marine-club-bistro.business.site/)
<横浜の人気レストランシェフ6人が集結!>
よこハマグルぐるでは、“横浜の食がひとつになる”を合言葉に、横浜全域の100を超える飲食店が参加するデジタルスタンプラリーも開催中です。横浜の食を堪能するだけではなく、各店舗で集めたデジタルスタンプの数に応じて、抽選で総額400万円分のスペシャルな景品が当たります。抽選は3月までの毎月10日締切で募集しているため、今からでも十分に景品獲得のチャンスがあります!
•対象店舗 :横浜市内の飲食店100店舗(https://hamaguru.jp/shop/)
•期間 :2020年11月1日(日)〜2021年3月10日(水)
•参加方法 :「よこハマグルぐる」公式サイト内下記URLよりご参加ください。
(https://hamaguru.jp/about/#start)
•当選者発表:各月10日締切/抽選は4回(12月11日、1月11日、2月11日、3月11日
※3月11日はWチャンス賞)
•感染対策 :当イベント開催にあたり、参加各店舗とも、マスクの着用、手洗い、換気、三密回避、消毒など、しっかりと感染症予防に努めます。
店舗URL:https://www.chaifleurs.net/
スタンプラリーを通して、店を知ってもらいコロナ禍の厳しい集客を少しでもアップさせること、そしてなにより、安全対策を十分に行い、お客様にレストラン本来の楽しみ方を再確認してもらうために参加を決めました。事業担当者からも「このようなスタンプラリーがあると、食事をするときの楽しみが増えますね。」「これからも地域での外食を楽しみたいです!」などのお客様からの反響が届いたと聞き、参加店舗として横浜の飲食店の活性化にも貢献できることを嬉しく思います。
●公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
●Find Your YOKOHAMA
●【Find Your YOKOHAMAキャンペーン】横浜市最大のグルメイベント「よこハマグルぐる」“五感”で横浜を堪能するプレミアムレストラン 11月13日(金)より参加者募集受付開始!