

2020.05.27
2020.05.27
Webサイトから始まる顧客体験をロイヤル体験へと進化
現代のマーケティング担当者向けに、次世代の顧客エンゲージメントソリューションを提供するチーターデジタル株式会社(本社:東京都中央区、日本法人代表: 白井 崇顕、以下チーターデジタル)は本日、統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」(スプロケット)を提供する株式会社Sprocket(本社:東京都目黒区、代表取締役 深田 浩嗣)との協業に合意したことを発表しました。Webサイト上の顧客行動を理解し、最適なWeb接客を提供するSprocketと、次世代マーケティング プラットフォーム Cheetah Digital Customer Engagement Suite をデータ連携することで、消費者ニーズに対して一貫した顧客体験を提供する仕組みを構築し、マーケティングROIの更なる向上を実現させます。
消費者行動が多様化した今、企業の売上の大半を占めるロイヤル顧客との関係強化を目的とする投資が拡大しています。この傾向は、Webサイトにおける顧客体験も同様です。今回の協業により、Webサイト来訪の情報を軸としたWeb接客からWebサイト離脱後の体験までを、顧客への理解に基づき提供することが可能になります。具体的には、Webサイト来訪時のデータ、およびWeb接客を通じ、顧客の反応から得られるデータを活用し、その後のコミュニケーション方法としてメールやSMSでつなげる顧客体験をパーソナライズしていきます。さらに、一人ひとりのブランドへの興味関心度やつながり方に応じて、最適なロイヤルティ プログラムの実施を可能にします。ブランドは、ロイヤルティの構築において、より高度なWeb接客を提供することで、マーケティング活動の費用対効果を向上させていきます。
Web接客とロイヤルティ マーケティングを組み合わせ、チーターデジタルとSprocketは共同で以下のサービスを提供します。
チーターデジタルは世界13カ国26オフィスでビジネスを展開する、次世代の顧客エンゲージメント ソリューション プロバイダーです。現代のマーケティング担当者は、Customer Engagement Suite (https://www.cheetahdigital.com/jp/solutions) により、顧客一人ひとりに適したブランド体験およびクロスチャネルメッセージング、ロイヤルティ戦略を展開できます。Customer Engagement Suiteは「ゼロパーティデータの獲得」「次世代のロイヤルティ マーケティング」「単一の顧客ビュー」を実現できる世界市場で唯一のソリューションです。アメリカン・エキスプレス、ケンタッキーフライドチキン、ヒルトン、リーバイス、ディノス・セシールを含む世界そして日本のブランドがチーターデジタルのソリューションを活用し、新規顧客の獲得からロイヤル顧客との永続的な関係構築までを実現しています。詳細については、 https://www.cheetahdigital.com/jp をご覧ください。