

2020.04.06
2020.04.06
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下シャノン) は、学校法人早稲田大学(本部:東京都新宿区、総長:田中愛治、以下、早稲田大学)の社会人教育事業「WASEDA NEO」がシャノンのマーケティング支援システムである「SHANON MARKETING PLATFORM(以下、SMP)」を採用したことを発表いたします。
2017年より早稲田大学が展開する社会人教育事業です。社会で求められている最先端の理論や知識を講座にし、現役のビジネスパーソンにとって刺激的な学び・交流の場を即時提供しています。講座のほか、日本橋キャンパス内(コレド日本橋5階)にて、コワーキングスペースの運営も行っています。
シャノンは、WASEDA NEOを支える講座受付・運用管理、またマーケティングアプローチのためのシステムとして、SHANON MARKETING PLATFORMを提供しております。
(WASEDA NEOの詳細はこちら)
URL:https://wasedaneo.jp
シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現するシャノンのマーケティングクラウド製品は、金融、IT・通信、製造業など業種を問わず、大規模から中規模まで多様なシーンでご利用いただいています。
●株式会社シャノン
●「SHANON MARKETING PLATFORM」が学校法人早稲田大学の「WASEDA NEO」にて採用されました